2025.03.22
タグ『歯石』のページ一覧
歯石は放置しておくと炎症を起こして歯周病の原因になるため、歯茎が腫れたり赤くなったりする場合があります。症状が悪化する前に定期的なクリーニングで歯石除去を行うとともに、日常的なお手入れの習慣を強化しませんか。丁寧なアドバイスも東京都北区で行っておりますので、気になることはお気軽にご相談ください。
NEW
-
-
2025.03.21春休みのためのご褒美...今日は、すっかり春らしい気持ちの良いお天気です...
-
2025.03.19季節外れの雪が降って...本日は、雪が⛄️しんしんと降っていますね❄️ 3月...
-
2025.03.17歯ブラシ習慣ポスター...3月も半ばを過ぎ、春の訪れを感じますね🌸 これから...
-
2025.03.14当院の前に新しいのぼ...当院の前に新しいのぼり旗を設置しました🎉今回はホ...
-
2025.03.05新しいポスターを診療...新しいポスターを診療室入口に掲示しました📋 その...
-
2025.03.02本日3月2日、日曜日で...本日3月2日、日曜日ですが、午前中に診療を行って...
-
2025.02.26【2025年3月の診療予定】【2025年3月の診療予定】 こんにちは!桜満開の3...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
歯石は、放置しておくと取りにくくなりこびりついてしまいます。特にお子様は、症状や痛みを感じづらくそのままにしてしまうことも多いため、定期的に歯のクリーニングを受けていただける歯医者として、東京都北区で対応しております。